契約開始日は「サービス利用開始日の月初 1 日」となります。 例)2022 月 2 月 14 日サービス利用開始 ⇒ 契約開始日は「2022 年 2 月 1 日」になります。 詳細表示
本サービスで利用する機能を管理者が限定(指定)することは出来ますか?
Outbound Security for Microsoft 365 ではアドインの使用可能な機能が異なる「マニフェストファイル」をご用意いたしております。 現在は以下の 9 種類の設定組み合わせよりいずれか任意に選択いただけます。 設定内容 送... 詳細表示
リッチテキスト形式でメールを送信する際に「winmail.dat」が生成されますが、これはメール送信時の添付ファイル制限数として数えられますか?
「winmail.dat」は Microsoft 365 の仕様上、ダウンロードリンク変換処理後のメール送信処理時に生成されるため、 添付ファイルの件数には数えられません。 詳細表示
ダウンロードサイトへのログインでは、受信者のメールアドレスと入力したメールアドレスが一致している必要がございます。 ログインに使用したメールアドレスが、メールを受信したメールアドレスと一致しているかをご確認ください。 詳細表示
メーリングリストに対してダウンロードリンク化を行った場合、リスト内の各メールアドレス毎に公開設定を行うことはできますか?
メーリングリストに対してダウンロードリンク化を行った場合、公開設定はメーリングリストに対して行います。 メーリングリスト内の各メールアドレス毎に公開設定を行うことはできません。 なお、ワンタイムパスワードについてもメーリングリストに対して送信されるため、メーリングリストに含まれるすべてのメール... 詳細表示
Outlook for Mac で利用することはできますか?
「Outlook for Mac」についても Microsoft 365 に付属する Outlook for Mac であればご利用いただけます。 注意事項 ※「新しい Outlook for Mac」のみご利用いただけます。従来の「Outlook for Mac」はご利用いただけませんのでご注意... 詳細表示
HTML 形式メール、リッチテキスト形式メールの添付ファイルもダウンロードリンク化することはできますか?
「HTML 形式メール」「リッチテキスト形式メール」でも、添付ファイルのあるメールであればダウンロードリンク化されます。 ただし、「HTML 形式メール」「リッチテキスト形式メール」の本文中に埋め込まれた画像ファイルについては、ダウンロードリンク化されません。 詳細表示
「リンク化しないで送信」ボタンを非表示設定にしていますが、「リンク化しないで送信」ボタンが表示される場合があります。なぜですか?
Outbound Security for Microsoft 365 の添付ファイルダウンロードリンク化機能における「リンク化しないで送信」ボタンは、 社内ドメイン間でのメール送信時(差出人ドメインと同一ドメインのみが宛先に指定)には必ず表示されます。 「リンク化しないで送信」ボタンの表示/... 詳細表示
Microsoft 365 へのアドインのインストール方法はどのような方法がありますか?
Microsoft 365 へ Outbound Security for Microsoft 365 をインストールする方法として、以下の 2 方法よりご要件に応じて選択いただけます。 いずれも通知された URL(マニフェストファイル)を入力するだけで簡単にインストール可能です。 管理者... 詳細表示
HTML 形式メール、リッチテキスト形式メールに埋め込み画像がある場合、埋め込み画像はダウンロードリンク化されますか?
「HTML 形式メール」「リッチテキスト形式メール」の本文に、埋め込み画像(写真・画像)がある場合は、埋め込み画像はダウンロードリンク化されません。 画像以外のファイルは本文に埋め込みをした場合でもダウンロードリンク化して送信されます。 詳細表示
47件中 11 - 20 件を表示