最低利用期間は 1 年間 となります。 本サービスの利用期間は「契約開始日から 12 ヶ月間」となり、以降 1 年間ごとに契約更新となります。 利用期間中の解約についての返金はございません。 詳細表示
【For Recipients】What should I do if an "Access forbidden (403)" error is displayed when...
If an "Access forbidden (403)" error is displayed when issuing a one-time password on the download site, "Cookies" may be disabled. Please e... 詳細表示
メーリングリスト宛てに添付ファイルを送信した場合はどうなりますか?
メーリングリスト宛てに送信し、ダウンロードリンク化が行われた場合、 メーリングリストのメールアドレスに対してのみファイル公開処理が行われます。 メーリングリストに属するユーザーに対して個別で公開設定はできかねます。 メーリングリストに対して、ファイルが公開されますので、 ダウンロードサイト... 詳細表示
本サービスのアドインをユーザーが個々に適用することで、一部のユーザーのみでご利用いただくことが出来ます。 詳細表示
「添付ファイルダウンロードサイト」から添付ファイルをダウンロードする方法を教えてください。
ダウンロードサイトへは「受信者のメールアドレス」で認証いただくことでログインが可能です。 以下の 3 種類のログイン方法より任意の方法にてログインを行ってください。 ワンタイムパスワードによるログイン Microsoft アカウントによるログイン Google アカウントによるログイン ... 詳細表示
社内間のメールについて、添付ファイルを自動でダウンロードリンク化することはできますか?
Outbound Security for Microsoft 365 では社内間のメールについても添付ファイルをダウンロードリンク化することができます。 詳細表示
ダウンロードサイトでワンタイムパスワードを発行しようとしたところ「アクセス禁止(403)」のエラーが表示されました。どうすればいいですか?
ダウンロードサイトにてワンタイムパスワード発行時に以下のエラーが表示された場合は「Cookie」が無効となっている可能性があります。 ブラウザの設定にて Cookie を有効にしていただき、再度ワンタイムパスワードの発行を行ってください。 詳細表示
HTML 形式メール、リッチテキスト形式メールに埋め込み画像がある場合、埋め込み画像はダウンロードリンク化されますか?
「HTML 形式メール」「リッチテキスト形式メール」の本文に、埋め込み画像(写真・画像)がある場合は、埋め込み画像はダウンロードリンク化されません。 画像以外のファイルは本文に埋め込みをした場合でもダウンロードリンク化して送信されます。 詳細表示
Microsoft 365 へのアドインのインストール方法はどのような方法がありますか?
Microsoft 365 へ Outbound Security for Microsoft 365 をインストールする方法として、以下の 2 方法よりご要件に応じて選択いただけます。 いずれも通知された URL(マニフェストファイル)を入力するだけで簡単にインストール可能です。 管理者... 詳細表示
「リンク化しないで送信」ボタンを非表示設定にしていますが、「リンク化しないで送信」ボタンが表示される場合があります。なぜですか?
Outbound Security for Microsoft 365 の添付ファイルダウンロードリンク化機能における「リンク化しないで送信」ボタンは、 社内ドメイン間でのメール送信時(差出人ドメインと同一ドメインのみが宛先に指定)には必ず表示されます。 「リンク化しないで送信」ボタンの表示/... 詳細表示
47件中 21 - 30 件を表示