「保留メール自動削除」を設定することで保留後、保留メールが自動削除されるまでの期間を変更できます。 管理画面から以下の手順で変更してください。 ◆設定手順 管理画面にログイン 「システム設定」の更新権限が付与されているアカウントにて、管理画面にログインしてください。 保留メール自動削... 詳細表示
MailArchive on Cloud プレミアム/ベーシックの違いを教えてください。
MailArchiveon Cloud プレミアム/ベーシックの違いは以下のとおりです。 詳細はこちらより「サービス説明書」をご確認ください。 MailArchive on Cloud プレミアム MailArchive on Cloud ... 詳細表示
Microsoft 365 で日本語メールに対して英語のダウンロードリンク化「受信者向け通知文(定型文(英語))」が挿入されてしまいます。なぜですか?
GUARDIANWALL ではメール本文の文字コードに応じて利用する定型文を自動で選択します。 日本語メールであっても、本文で「ISO-2022-JP」以外の文字コードが使用されている場合には英語の通知文が挿入されます。 ※本文で「ローカル言語」を利用している場合に「ローカル言語」定型文が... 詳細表示
SMTPS(SMTP over SSL/TLS) / STARTTLS でメール送受信することはできますか?
GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウドでは、SMTPS(SMTP over SSL/TLS)には対応しておりませんが、 STARTTLS については対応いたしております。 詳細表示
【受信者向け】添付ファイルダウンロード画面でファイル一覧が表示されますが、リンクがなくダウンロードできません。どうすればいいですか?
送信者が設定した「ダウンロード上限回数を超過」した場合、上記のようにファイル一覧が表示されるがダウンロードリンクが存在しない状態となり、ダウンロードが出来なくなります。 送信者に対して、ダウンロード回数が上限になった旨を伝え、再送・ダウンロード回数の変更等を依頼してください。 ... 詳細表示
Mailセキュリティ・クラウド プレミアム/ベーシックの違いを教えてください。
GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウドは以下の 3 つのサービスを提供いたしております。 それぞれのサービスにおけるプレミアム/ベーシックの違いについては、以下よりご参照ください。 【MailFilter on Cloud】 MailFilter on Clo... 詳細表示
特定の宛先へのメールをダウンロードリンク化やZIP暗号化の対象から除外することはできますか?
「添付ファイル のダウンロードリンク化、ZIP 暗号化利用から除外する宛先アドレスを指定する」にて、ダウンロードリンク化や ZIP暗号化の対象外としたい宛先のメールアドレスを指定することができます。 ◆設定手順 管理画面へログイン 管理画面にログインしてください。 除外したい宛... 詳細表示
ライセンス数(ユーザー数)は、Microsoft 365/Google Workspace のメールを利用する社員数となります。 ただし、Microsoft 365 や Google Workspaceのメールアカウントがなくても、SMTP リレーによって弊社サーバーを経由する場合はユーザー数にカウ... 詳細表示
「遅延通知メール」に記載されている「遅延されたメールの直接削除用URL」欄の URL をクリックすることで、遅延されたメールを即座に削除できます。 メールを送信した後、本文や宛先などに不備があることに気づいた場合などは、当該機能にてメールを削除してください。 注意事項 ... 詳細表示
【For Recipients】What should I do if when issuing a one-time password, "Email address ve...
If any of the following errors occur, please check the following points before retrying to obtain a One Time Password. 1.Have you ente... 詳細表示
80件中 21 - 30 件を表示