一度ダウンロードサイトへログイン後、別メールのダウンロードリンクからダウンロードサイトにアクセスできるのは仕様ですか?
仕様どおりの動作です。 ダウンロードサイトにてワンタイムパスワードによるログインをした場合、ご利用されているブラウザに認証情報のキャッシュを保持します。 当該キャッシュが保持されている間は、別のダウンロードリンクからアクセスした場合も、当該キャッシュを用いて認証が行われるため、ダウンロードサイトにログイン... 詳細表示
ダウンロードリンクの認証状態が維持される期間はどのくらいですか?
ダウンロードリンクの認証によるログイン状態は、14日間維持されます。 なお、ログイン状態の維持期間の設定はお客様にて変更できません。 詳細表示
ワンタイムパスワードの有効期間はデフォルトの10 分から変更できません。 詳細表示
添付ファイルのダウンロードリンク化機能による定型文の挿入ルールについて
ここでは、添付ファイルのダウンロードリンク化機能による、定型文の挿入ルールについてご案内します。 添付ファイルのダウンロードリンク化機能では、事前に設定した定型文を、対象となるメールに挿入します。 定型文には「ローカル言語」、または「英語」を設定できます。 どちらの定型文を挿入するかは、対象となるメ... 詳細表示
HTML メールの本文に載せている画像を添付ファイルダウンロードリンク化させない方法はありますか?
管理画面より「HTML 埋め込み画像添付ファイルダウンロードリンク化除外設定」を有効にすることで、 HTML メールに埋め込まれた指定サイズ以下の画像ファイルを添付ファイルダウンロードリンク化させなくすることができます。 設定手順は以下のとおりです。 ◆設定手順 管理画面にログイン 管理画面へログイ... 詳細表示
ダウンロードサイト上のファイルは公開期限日の何時までダウンロードできますか?
ダウンロードサイト上の添付ファイルは、公開期間として設定されている期日の「23:59:59」までダウンロードすることができます。 公開期間例 2023/08/0116:00:00 に送信し、7 日間の公開とした場合 → 2023/08/08 23:59:59まで公開 詳細表示
メールの受信者以外に添付ファイルを公開することはできますか?
添付ファイルダウンロードリンク化機能でリンク化されたファイルは、受信者以外のユーザーでダウンロードすることはできません。 本サービスの仕様では、メールの宛先アドレスに指定されたユーザー(メールアドレス)に対してのみ、ファイルの公開設定を行うことができます。 そのため、別のユーザーにファイルを公開したい... 詳細表示
添付ファイルダウンロードリンク化機能において、添付ファイルに制限事項はありますか?
添付ファイルダウンロードリンク化の適用にあたり、メール1 通に添付されるファイルに対して、以下の制限事項があります。 添付ファイルの最大サイズ:25 MB 添付ファイルの最大添付可能数:100 個 注意事項 以下、2点の注意事項があります。 当サービスにて送受信可能なメール 1 通のサイズは 25... 詳細表示
メール送信者は、添付ファイル公開設定画面にてファイルをダウンロードした受信者を確認することができます。 ◆手順 添付ファイル公開設定画面にアクセス メール送出後に添付ファイル公開設定について GUARDIANWALL よりメールが届きます。 メールに記載されたリンクを押下し、添付ファイル公開設定画面にアク... 詳細表示
特定の件名を含むメールをダウンロードリンク化やZIP暗号化の対象から除外することはできますか?
「添付ファイルのダウンロードリンク化やZIP 暗号化利用から除外されるメールの件名を指定する」にて、ダウンロードリンク化やZIP 暗号化の対象外としたいメールの件名を指定することができます。 ◆設定手順 管理画面へログイン 管理画面にログインしてください。 キーワードの設定画面へ遷移 ... 詳細表示
34件中 21 - 30 件を表示