添付ファイルダウンロードリンク化機能において公開期間のデフォルト値を変更できますか?
添付ファイルダウンロードリンク化機能の添付ファイル公開設定について、公開期間はデフォルトで「5 日間」が指定されています。 添付ファイル公開設定にデフォルトで指定されている期間を「5 日間」から変更することはできません。 添付ファイルの公開期間を変更する方法についてはこちらを確認してく... 詳細表示
一度ダウンロードサイトへログイン後、別メールのダウンロードリンクからダウンロードサイトにアクセスできるのは仕様ですか?
仕様どおりの動作です。 ダウンロードサイトにてワンタイムパスワードによるログインをした場合、ご利用されているブラウザに認証情報のキャッシュを保持します。 当該キャッシュが保持されている間は、別のダウンロードリンクからアクセスした場合も、当該キャッシュを用いて認証が行われるため、ダウンロードサイトにログイン... 詳細表示
ダウンロードリンクの認証状態が維持される期間はどのくらいですか?
ダウンロードリンクの認証によるログイン状態は、14日間維持されます。 なお、ログイン状態の維持期間の設定はお客様にて変更できません。 詳細表示
ワンタイムパスワードの有効期間はデフォルトの10 分から変更できません。 詳細表示
ダウンロードリンク化した際の添付ファイルの公開期間は指定できますか?
ダウンロードリンク化した際の添付ファイルの公開期間は、メール送出時の確認画面で指定できます。 送信メールに添付したファイルの公開設定を行う手順について説明します。 ◆設定手順 添付ファイル付きメールの送出 Outlook アプリの「メール作成画面」にてファイルを添付したメールを作成... 詳細表示
ダウンロードサイト上のファイルは公開期限日の何時までダウンロードできますか?
ダウンロードサイト上の添付ファイルは、公開期間として設定されている期日の「23:59:59」までダウンロードすることができます。 公開期間例 2023/08/0116:00:00 に送信し、7 日間の公開とした場合 → 2023/08/08 23:59:59まで公開 詳細表示
メールの受信者以外に添付ファイルを公開することはできますか?
添付ファイルダウンロードリンク化機能でリンク化されたファイルは、受信者以外のユーザーでダウンロードすることはできません。 本サービスの仕様では、メールの宛先アドレスに指定されたユーザー(メールアドレス)に対してのみ、ファイルの公開設定を行うことができます。 そのため、別のユーザーにファイルを公開したい... 詳細表示
【受信者向け】ダウンロードリンクにアクセスしたが、「ファイルが見つかりません」のエラーが表示されます。
上記の「ファイルが見つかりません」のエラーが表示された場合、以下の状態になっている可能性があります。 送信者が添付ファイルを「非公開」に設定している可能性があります。 ログインするメールアドレスを間違えている可能性があります。 添付ファイルの公開期間が終了している可能性があります。 ダ... 詳細表示
18件中 11 - 18 件を表示