6件中 1 - 6 件を表示
送信前確認時にメーリングリストに含まれるメールアドレスをチェックできますか。
Outbound Security for Microsoft 365 では、宛先欄にはメーリングリストの中身のメールアドレスは表示されず、メーリングリスト自体のメールアドレスのみが表示されます。 そのため、送信前確認時にメーリングリストに含まれるメールアドレスをチェックすることはできません。 ... 詳細表示
リアルタイム検索による検査はどのタイミングで実行されますか?
各サービスに対して実施されるリアルタイム検索のタイミングは以下のとおりです。 ◆リアルタイム検索の検査タイミング 連携サービス 検査タイミング Exchange Online Gmail 保護対象のユーザーなどのメールボックスでメール... 詳細表示
Inbound Security for Microsoft 365 では、どのタイミングで検査が行われますか?
Inbound Security for Microsoft 365 では、リアルタイム検索、または手動検索からポリシーの検査タイミングを選択できます。 リアルタイム検索では、連携している各種サービスのコンテンツが更新された際に、リアルタイムにて検査、及びポリシーの動作が適用されます。 各サー... 詳細表示
情報漏えい対策ポリシーが適用されたことを管理者に通知することはできますか。
各情報漏えい対策ポリシーにて、ポリシーが適用された旨の通知を管理者宛てに送信する設定を登録することができます。 以下手順を確認してください。 ◆設定手順 管理画面にログイン 管理画面にログインしてください。 情報漏えい対策ポリシー設定画面へ移動 管理画面[情報漏えい対策... 詳細表示
情報漏えい対策ポリシーが適用されたことをユーザに通知することはできますか。
各情報漏えい対策ポリシーにて、ポリシーが適用されたユーザー宛てに通知メールを送信する設定を登録することができます。 以下手順を確認してください。 ◆設定手順 管理画面にログイン 管理画面にログインしてください。 情報漏えい対策ポリシー設定画面へ移動 管理画面[情報漏えい... 詳細表示
Inbound Security for Microsoft 365 では、保護が必要なファイルやデータについて 「パターン」 および 「キーワードリスト」 を使用して定義、検出することができます。 パターンによる検出について パターンによる検出では、特定の構造で記載された各種情報を検... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示