受信者からダウンロードリンクにアクセスしたが、「ファイルが見つかりません」のエラーとなると言われました。なぜですか?
受信者から上記の「ファイルが見つかりません」のエラーとなると申告された場合、以下の状態になっている可能性があります。 添付ファイルが「非公開」に設定されている可能性があります。 受信者がログインするメールアドレスを間違えている可能性があります。 添付ファイルの公開期間が終了している可能性... 詳細表示
「添付ファイル公開期間」「送信者用問合せコード有効期限」に設定可能な上限値はいくつですか?
ダウンロードリンク化オプションでは、以下の赤枠で示した「添付ファイル公開期間」「送信者用問合せコード有効期限」を、最大「30 日」まで設定できます。 詳細表示
【添付ファイルダウンロードリンク化オプション】添付ファイルダウンロードリンク化機能において、添付ファイルに制限事項はありますか?
添付ファイルダウンロードリンク化オプションの利用にあたり、メール1 通に添付されるファイルに対して、以下の制限事項があります。 添付ファイルの最大添付可能数:100 個 添付ファイルの最大サイズ:以下管理画面で設定された「添付ファイルのダウンロードリンク化上限サイズ」 ※「添付ファイルのダウンロードリン... 詳細表示
HTML メールの署名欄に載せている会社のロゴ画像だけをダウンロードリンク化させない方法はありますか?
テナント管理画面より「HTML 埋め込み画像ダウンロードリンク化除外設定」を有効にすることで、 HTML メールに埋め込まれた指定サイズ以下の画像ファイルをダウンロードリンク化させなくすることができます。 ◆設定手順 テナント管理画面にログイン テナント管理画面へログインしてください。 ... 詳細表示
【添付ファイルダウンロードリンク化オプション】送信可能なメールサイズ、添付ファイルサイズ、添付ファイルの数に制限はありますか?
添付ファイルダウンロードリンク化オプションではメール 1 通あたり、添付ファイルを合計 100 個もしくは合計 25 MB まで添付できます。 ダウンロードリンク化オプションとしてダウンロードサイトにアップロードできる総容量には制限はございません。 なお、一般に電子メールでは添付ファイルは半角... 詳細表示
添付ファイルダウンロードサイトで「メールアドレスの検証に失敗しました。メールアドレスを確認してください。」と表示されました。どうすればよいですか?
以下のエラーが発生したときは、入力内容について次の点を確認したうえでワンタイムパスワードの取得を再試行してください。 受信者のメールアドレスを入力していますか? ワンタイムパスワードは添付ファイルが送信されたメールの「受信者」に対して送信します。 添付ファ... 詳細表示
「添付ファイルダウンロードサイト」にアクセスすることができません。どうすればよいですか?
添付ファイルダウンロードサイトへアクセスできない場合は、以下の点をご確認ください。 アクセスしている URL は正しいですか? アクセスしている URL が正しく入力できているかご確認ください。 Cookie を有効にしていますか? 添付ファイルダウンロードサイトでは Cookie を... 詳細表示
「添付ファイルダウンロードサイト」から添付ファイルをダウンロードする方法を教えてください。
ダウンロードサイトへは「受信者のメールアドレス」で認証することでログインができます。 以下の 3 種類のログイン方法より任意の方法にてログインを行ってください。 ワンタイムパスワードによるログイン Microsoft アカウントによるログイン Google アカウントによるログイン ... 詳細表示
18件中 11 - 18 件を表示