10件中 1 - 10 件を表示
当サービスのバージョン情報は下記項目より確認できます。 管理画面にログインしたうえ、画面左下の「バージョン情報」をクリックしてください。 詳細表示
管理画面にて、アカウントのパスワード変更が可能です。 詳細な手順は以下をご確認ください。 ◆設定手順 画面遷移 管理画面[<アカウント名>]→[パスワードの変更]に遷移してください。 設定反映 画面遷移後、現在のパスワード、および変更後の新しいパスワードを入力してく... 詳細表示
当サービスを経由することでメールに対する検査処理が行われますが、処理時間はミリ秒単位のためユーザーが遅延を認識せずにサービスを利用できます。 隔離など、サービスにて想定している動作以外で、大幅な遅延などが確認された場合、 こちらの Web フォームよりサポートまでお問い合わせください。 詳細表示
隔離動作などによって一時的にメールを保持いたしますが、メールを保存する機能はございません。 そのため、当サービスにて処理を終えたメールの本文情報などを参照することはできません。 詳細表示
長期休暇などで担当者が不在の場合に自動応答を行う機能はありますか。
本サービスには自動応答の機能はありません。 詳細表示
管理画面の利用にあたっては以下のブラウザをサポートしています。 ・Microsoft Edge 91 ・Mozilla Firefox 60.0 以上 ・Google Chrome 67.0 以上 注意事項 上記内容は製品の改良などの理由により、予告なく変更される場合がございます。 詳細表示
管理画面から登録した会社 ID は、お客様にて変更することはできません。 変更を希望される場合、以下情報と併せてサポート窓口へお問い合わせください。 ・管理者のログインID (Customer Licensing Portal のアカウント ID ) ・管理ドメイン (ドメインメニューに登録されているド... 詳細表示
当サービスのマニュアルは Web サイトにて提供しており、管理画面から確認できます。 管理画面にログインしたうえ、画面右上の「?」アイコンをクリックしてください。 詳細表示
ライセンスの有効期限やアクティベーションコードを確認する方法はありますか。
ライセンスの情報は以下の画面から確認できます。 管理画面[管理]→[その他の設定]→[ライセンス情報] それぞれの項目の説明は以下のとおりです。 アクティベーションコード: アクティベーションコードが表示されます。 有効期限: ライセンスの有効期限が表示され... 詳細表示
ライセンスの有効期限が満了した場合、どのような動作となりますか。
ライセンスの有効期限が満了した場合、更新猶予期間に移行します。 更新猶予期間(1ヶ月)内は、サービスを引き続き利用することができます。 なお、更新猶予期間が終了と同時に、サービスが停止し、お客様のデータは完全に削除されます。 メール配送などのサービスが中断されることを防ぐため、ライセンスの有効期限満了前... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示