ZIP 暗号化されたファイルを解凍するとファイル名が文字化けします、なぜですか?
当サービスにて ZIP 暗号化されたファイルは、ファイル名の文字コードを「UTF-8」に変換します。 そのため、「UTF-8」に対応していない解凍ソフトで解凍した場合、ファイル名が文字化けします。 ZIP 暗号化されたファイルを解凍する場合は、「UTF-8」に対応している解凍ソフトをご利用... 詳細表示
特定の件名を含むメールをダウンロードリンク化やZIP暗号化の対象から除外することはできますか?
「添付ファイルのダウンロードリンク化やZIP 暗号化利用から除外されるメールの件名を指定する」にて、ダウンロードリンク化やZIP 暗号化の対象外としたいメールの件名を指定することができます。 ◆設定手順 管理画面へログイン 管理画面にログインしてください。 キーワードの設定画面へ遷移 ... 詳細表示
「宛先を自動的にBCCに変換する」機能では、どのようにメールが変換されますか?
「宛先を自動的にBCCに変換する」機能を利用した場合、機能の適用対象となったメールの TO,CC に登録されていた宛先を、全て BCC に変換します。 そのため、メールの TO,CC は空の状態で配送されます。 詳細表示
ダウンロードリンクの認証状態が維持される期間はどのくらいですか?
ダウンロードリンクの認証によるログイン状態は、14日間維持されます。 なお、ログイン状態の維持期間の設定はお客様にて変更できません。 詳細表示
GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウドでは以下のサービスレベル目標に沿って運用を行っております。 品質保証 サービス提供時間 24 時間 365 日 ※無停止での提供を保証するものではありません。 サービス稼働率 目標:99.9 % 以上/月(計画停止・定期メンテナンスを除く) ... 詳細表示
特定の宛先へのメールをダウンロードリンク化やZIP暗号化の対象から除外することはできますか?
「添付ファイル のダウンロードリンク化、ZIP 暗号化利用から除外する宛先アドレスを指定する」にて、ダウンロードリンク化や ZIP暗号化の対象外としたい宛先のメールアドレスを指定することができます。 ◆設定手順 管理画面へログイン 管理画面にログインしてください。 除外したい宛... 詳細表示
ご契約内容を変更されたい場合、変更申込書に必要事項を記入していただいたうえ、弊社までご提出いただく必要があります。 本ページに掲載している変更申込書をダウンロードしていただき、「①サービス申込書」シートの各項目に必要事項を記入のうえ、サポート窓口までご提出ください。 詳細表示
DKIM オプションの申し込みから利用までの流れを教えてください。
DKIM オプションの申し込みから利用までの流れは以下のとおりです。 ◆対応フロー 【お客様にて実施】DKIM オプションお申し込み 「DKIM オプションを適用したいドメイン」など、必要事項を申込書に記入し、GUARDIANWALL サポートまでご連絡ください。 ※申込書は こちら の FAQ ... 詳細表示
添付ファイルのダウンロードリンク化時に、メールに挿入される通知文を変更することはできますか?
添付ファイルがダウンロードリンク化されたメールに挿入される通知文について、挿入位置(文頭または文末)と文面を管理画面にて変更することができます。 以下設定手順をご確認ください。 ◆設定手順 管理画面にログイン 管理画面にログインしてください。 定型文の設定 管理画面にて、添付ファイルがダウンロ... 詳細表示
DKIM オプションにて付与している DKIM 公開鍵の有効期限はありません。 ただし、同一の DKIM 公開鍵を継続利用していると暗号鍵が解読されてしまう恐れがあるため、一般的には定期的な入れ替えが推奨されております。 なお、弊社からは DKIM 公開鍵の入れ替えに関する案内などは行いません。 公開鍵の再... 詳細表示
82件中 11 - 20 件を表示