キヤノンマーケティングジャパン株式会社
GUARDIANWALLシリーズ
サポート情報(GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お問い合わせ

◆GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド 契約前のお問い合せ

サービスに関する一般的なご質問、契約更新・お見積もりのご依頼、資料請求のお問い合せ

◆GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド 契約後のお問い合せ

サービスのご利用に関するお問い合せ

『 MailArchive on Cloud プレミアム 』 内のFAQ

63件中 11 - 20 件を表示

2 / 7ページ
  • 内部ドメインとは何ですか?

    内部ドメインとは、お客様が Mail セキュリティ・クラウド(MSC)でメールの送受信を行いたいドメインのことを指します。 この内部ドメインは、サービス申込時に申請書へご記入いただく必要があります。 /* GUARDIANWALL FAQ独自利用部分 */ /* テーブル系 */ /* レ... 詳細表示

    • No:3047
    • 公開日時:2025/05/21 14:46
  • DKIM 対応しないとどうなりますか?

    DKIM 対応を行わない場合、メール受信者のご利用プロバイダーによってはメールが届かなくなる可能性があります。 受信者のプロバイダーが送信者に対し DKIM 認証の導入を求めるケースが増えており、 未導入のサーバーからのメールは削除されてしまう、もしくは迷惑メールと判定されてしまう可能性があるためです。 ... 詳細表示

    • No:2571
    • 公開日時:2024/06/28 11:25
  • DKIM オプションの申し込みは必須ですか?

    DKIM オプションの申し込みは必須ではありません。 DKIM オプションをお申し込みいただかなくても、当サービスのご利用は可能です。 DKIM 対応を行わない場合、こちらの FAQ に記載のとおり、メール受信者のご利用プロバイダーによってはメールが届かなくなる可能性があります。このようなケースを回避した... 詳細表示

    • No:3036
    • 公開日時:2025/05/20 17:39
  • DKIM 公開鍵の有効期限はありますか?

    DKIM オプションにて付与している DKIM 公開鍵の有効期限はありません。 ただし、同一の DKIM 公開鍵を継続利用していると暗号鍵が解読されてしまう恐れがあるため、一般的には定期的な入れ替えが推奨されております。 なお、弊社からは DKIM 公開鍵の入れ替えに関する案内などは行いません。 公開鍵の再... 詳細表示

    • No:2692
    • 公開日時:2024/09/19 18:27
  • DMARC とは何ですか?

    DMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting, and Conformance)とは、SPF と DKIM の認証技術を併用し、メールをどのように処理するのかを送信者側にて設定することができる仕組みです。 これにより、フィッシング攻撃メールやなりすまし... 詳細表示

    • No:2570
    • 公開日時:2024/09/20 14:16
    • 更新日時:2025/01/30 16:38
  • 【DKIMオプション】DKIM レコードを登録する必要はありますか。

    はい、DKIM オプションを利用する場合、オプション申し込み時に当社から案内する DKIM レコードを登録する必要があります。 登録内容については当社から案内する内容にしたがって、登録をしてください。 注意事項  ※ DKIM 公開鍵は 2048 ビットでの提供となります。  ※ お客様環境にて ... 詳細表示

    • No:2575
    • 公開日時:2024/07/29 13:46
  • パスワードリセットしましたが、どこにパスワード情報が表示されますか?

    管理画面の以下項目より「パスワードリセット」した場合、パスワードは初期化され、 「アカウントのメールアドレス」に対して仮パスワードが発行されます。 設定項目 管理画面[設定]→[アカウント管理]→[アカウント]→[パスワードリセット] 万が一、存在しないメールアドレスのパスワードリセッ... 詳細表示

    • No:792
    • 公開日時:2021/03/26 11:36
    • 更新日時:2021/06/24 17:28
  • DNS ルックアップ回数が10回を超えていても DKIM オプションを利用できますか。

    DNS ルックアップ回数が上限の 10 回を超えている場合は DKIM オプションのご利用は不可となります。 また、本オプションの利用にあたり SPF レコードの変更が発生しますが、 この変更によって DNS ルックアップ回数が 2 ~ 3 回分増加します。 そのため、「ip4、ip6 のレコードを... 詳細表示

    • No:2624
    • 公開日時:2024/08/23 10:32
    • 更新日時:2025/01/30 16:39
  • メールログの保存期間について教えてください。

    メールログの保存期間は 366 日となります。 そのため、 2021 年 1 月 1 日のメールにつきましては 2022 年 1 月 2 日 までメールログから確認することができます。 詳細表示

    • No:2209
    • 公開日時:2023/09/22 17:36
  • 本サービスの稼働率を教えてください。

    GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウドでは以下のサービスレベル目標に沿って運用を行っております。 品質保証 サービス提供時間 24 時間 365 日 ※無停止での提供を保証するものではありません。 サービス稼働率 目標:99.9 % 以上/月(計画停止・定期メンテナンスを除く) ... 詳細表示

    • No:1645
    • 公開日時:2022/07/27 09:38
    • 更新日時:2025/05/16 10:16

63件中 11 - 20 件を表示