キヤノンマーケティングジャパン株式会社
GUARDIANWALLシリーズ
サポート情報(GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お問い合わせ

◆GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド 契約前のお問い合せ

サービスに関する一般的なご質問、契約更新・お見積もりのご依頼、資料請求のお問い合せ

◆GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド 契約後のお問い合せ

サービスのご利用に関するお問い合せ

『 MailArchive on Cloud プレミアム 』 内のFAQ

64件中 31 - 40 件を表示

4 / 7ページ
  • 自分自身のアカウントに付与されている権限を編集することはできますか?

    「アカウント管理」の「更新」権限があるアカウントであれば、自分自身のアカウントに付与された権限を変更することが可能です。 注意事項  以下、1 点の注意事項があります。 「アカウント管理」の「更新」権限を「無し」にすると、自アカウントの権限を設定変更(振り直しなど)ができなくなります。 詳細表示

    • No:2840
    • 公開日時:2024/11/29 18:10
  • 【DKIMオプション】DKIM レコードを登録する必要はありますか。

    はい、DKIM オプションを利用する場合、オプション申し込み時に当社から案内する DKIM レコードを登録する必要があります。 登録内容については当社から案内する内容にしたがって、登録をしてください。 注意事項  ※ DKIM 公開鍵は 2048 ビットでの提供となります。  ※ お客様環境にて ... 詳細表示

    • No:2575
    • 公開日時:2024/07/29 13:46
  • DKIM 対応しないとどうなりますか?

    DKIM 対応を行わない場合、メール受信者のご利用プロバイダーによってはメールが届かなくなる可能性があります。 受信者のプロバイダーが送信者に対し DKIM 認証の導入を求めるケースが増えており、 未導入のサーバーからのメールは削除されてしまう、もしくは迷惑メールと判定されてしまう可能性があるためです。 ... 詳細表示

    • No:2571
    • 公開日時:2024/06/28 11:25
  • 優先除外対象グループと管理対象グループはどちらが優先されますか?

    アカウントに指定された優先除外対象グループと管理対象グループに同じメールアドレスが登録されている場合、優先除外対象グループの設定が優先されます。 詳細表示

    • No:1230
    • 公開日時:2021/10/22 15:20
  • 実在しないメールアドレスのパスワードリセットをしてしまいました。どうすればよいですか?

    「アカウント管理」権限を持った別のアカウントが存在する場合は、以下の手順で「実在しないメールアドレス」のアカウントを再作成してください。 なお、アカウントを 1 つしか作成していない状態でパスワードリセットを実施した場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。 ◆確認手順 管理画面... 詳細表示

    • No:790
    • 公開日時:2020/06/23 14:36
    • 更新日時:2021/06/24 17:26
  • どのメールがアーカイブの対象となりますか?

    当サービスを構成するサーバーにて受領したメール、かつ以下の設定項目で保存対象と指定されたメールがアーカイブされます。 設定項目 管理画面[設定]→[システム設定]→[メール保存機能設定]→[保存対象]欄 注意事項 ご利用サービスに「MailFilter on Cloud」が含まれていない場合、「フィル... 詳細表示

    • No:2598
    • 公開日時:2024/09/30 18:17
  • 1つのグループを管理対象グループとして設定できるアカウント数に上限はありますか?

    1つのグループを管理対象グループとして設定できるアカウント数に上限はありません。 そのため、いくつのアカウントでも、同じグループを管理対象グループに設定できます。 以下に設定例を用いてご説明します。 ◆設定例    アカウント 1 管理対象グループ:グループ 1 ... 詳細表示

    • No:2005
    • 公開日時:2023/04/28 19:13
  • 管理画面にて取得できる設定ファイルはありますか?

    管理画面の以下設定項目より、各種設定ファイルをダウンロードできます。 ◆設定項目 遅延配送ルール 管理画面[ルール編集]→[遅延配送ルール]→[↓全件ダウンロード]ボタン ※1 フィルタリングルール 管理画面[ルール編集]→[フィルタリングルール]→[↓全件ダウンロー... 詳細表示

    • No:987
    • 公開日時:2021/03/15 14:13
    • 更新日時:2021/06/25 18:14
  • 管理画面の表示項目に閲覧制限をかけることはできますか?

    当サービスではアカウントの権限を設定することで、アカウントごとに管理画面の表示項目を制限できます。 ◆設定手順 管理画面にログイン 「アカウント管理」の更新権限が付与されているアカウントにて、管理画面にログインしてください。 アカウントの権限設定 管理画面よりアカウントで表示する項目を設... 詳細表示

    • No:983
    • 公開日時:2020/05/28 11:53
    • 更新日時:2021/06/25 18:09
  • 内部ドメインとは何ですか?

    内部ドメインとは、お客様が Mail セキュリティ・クラウド(MSC)でメールの送受信を行いたいドメインのことを指します。 この内部ドメインは、サービス申込時に申請書へご記入いただく必要があります。 /* GUARDIANWALL FAQ独自利用部分 */ /* テーブル系 */ /* レ... 詳細表示

    • No:3047
    • 公開日時:2025/05/21 14:46

64件中 31 - 40 件を表示