サービスを利用するにあたって SPF レコードを登録する必要はありますか。
はい、サービスを利用する際、当サービスのご契約時に提示している SPF レコードの登録が必須となります。 サービス契約時に当社から案内する登録内容にしたがって、 SPF レコードの登録をお願いします。 注意事項 DKIM オプションを利用する場合は、 DKIM オプションに対応した S... 詳細表示
サービスを経由したメールの差出人、宛先、件名などの情報一覧をダウンロードできますか?
当サービスにおける「保存しているメールの閲覧」機能から「詳細検索」にて 任意の条件を指定して検索することで、メールデータの一覧を CSV 形式でダウンロードできます。 以下の手順を参考に実施してください。 「メールを検索する」をクリック 詳細検索へ切り替えた後、検索フォーム... 詳細表示
管理画面の言語は英語へ変更可能です。 管理画面の言語はブラウザの言語設定によって自動的に切り替わります。 管理画面の言語を「英語」にしたい場合は、ブラウザの言語設定を日本語以外にしてください。 注意事項 ※ 管理画面上から言語設定の切り替えはできません。 詳細表示
管理画面に表示される GUARDIANWALL のロゴを変更することはできますか?
本サービスでは管理画面のデザインを変更する機能を提供しておりません。 詳細表示
サービスに関するお問い合わせ窓口についてご案内しています。 サービスのご契約前、ご契約後でお問い合わせの窓口が異なります。 以下を参照いただき、お問い合わせください。 ご契約前のお問い合わせ サービスに関する一般的なご質問、契約更新・お見積もりのご依頼、資料請求のお問い合せ ... 詳細表示
「メール検索」にて検索の対象にできる項目は以下のとおりです。 ◆検索対象にできる項目 メールすべて ※1 アドレスすべて ※2 ヘッダー From ヘッダー To ヘッダー Cc エンベロープ From エンベロープ To 件名 ヘッダー 本文 添付ファイル名 添付フ... 詳細表示
「メール検索」にてメールに添付されているファイルの中身も検索できますか?
「メール検索」では、メールに添付されているファイルにおける、ファイル名、及びファイル内のテキストに対して検索できます。 注意事項 添付ファイルが暗号化されている場合、ファイル内のテキストに対して検索ができません。 詳細表示
申込時に届け出た「ドメイン名」はどのような設定に影響がありますか?
サービス利用開始時に申請いただいた「お客様ドメイン名」は管理画面上で以下の設定で利用されます。 1. 添付ファイル暗号化機能(MailConvert on Cloud) 差出人アドレスがお客様ドメインに一致するメールを暗号化します。ただし、お客様ドメイン同士のメールは暗号化が行われません。 なお... 詳細表示
マニュアルについてはこちらよりダウンロードできます。 ※ログインには ID とパスワードが必要です。 ※ID とパスワードはご契約時にご連絡いただいている「サポート情報案内先」宛てにご案内しています。 詳細表示
メール分析レポートの通知メールを紛失しました、再度ダウンロードできますか?
以下管理画面より、過去に作成されたレポートをダウンロードできます。 [レポート一覧]のプルダウンより、対象のデータを選択し、[ダウンロード]ボタンを押下してください。 注意事項 保存期間(180日)を過ぎたレポートは表示されず、ダウンロードできなくなります。 詳細表示
35件中 21 - 30 件を表示