ダウンロードリンク化ファイルの公開後に誤送信が発覚した場合、速やかに公開を停止することはできますか?
ダウンロードリンク化ファイルを公開したあとに、再度非公開とすることができます。 「送信済みアイテム」から非公開としたい対象メールを選択し、Outbound Security for Microsoft 365 のアドイン画面にてファイル公開設定を変更してください。 ◆設定手順 ... 詳細表示
送信確認画面では、各項目の内容を確認し、左側のボタンをチェックすることで、メールの送信ができます。 チェックされていない場合、[送信]ボタンがグレーアウトし、クリックできない状態となります。 全ての項目にチェックすると、[送信]ボタンが青く表示され、クリックできる状態となります... 詳細表示
ダウンロードリンクの認証状態が維持される期間はどのくらいですか?
ダウンロードリンクの認証によるログイン状態は、14日間維持されます。 なお、ログイン状態の維持期間の設定はお客様にて変更できません。 詳細表示
Outbound Security for Microsoft 365 のアドイン登録状況はどこから確認できますか。
「Microsoft 365 管理センター」画面の以下項目を確認してください。 ◆設定項目 管理画面[設定]→[統合アプリ]→[Add-ins] 注意事項 ※Microsoft 365 側の処理として、対象のユーザーにアドインが反映されるまでに数時間から 1 日程度を要する場合があることを確認しており... 詳細表示
Outbound Security for Microsoft 365 にて現在利用しているマニフェストファイルはどこで確認できますか
Outbound Security for Microsoft 365 では利用可能な機能の組み合わせが異なるマニフェストファイルを9 種類用意しております。 各種マニフェストファイルにて利用可能な機能の組み合わせは、こちらを参照してください。 現在利用中のマニフェストファイルの種類は、以下の手順... 詳細表示
Outbound Security for Microsoft 365 では以下のサービスレベル目標に沿って運用を行っております。 品質保証 サービス提供時間 24 時間 365 日 ※無停止での提供を保証するものではありません。 サービス稼働率 目標:99.9 % 以上/月(計画停止・定期メンテナ... 詳細表示
添付ファイルダウンロードリンク化機能において公開期間のデフォルト値を変更できますか?
添付ファイルダウンロードリンク化機能の添付ファイル公開設定について、公開期間はデフォルトで「5 日間」が指定されています。 添付ファイル公開設定にデフォルトで指定されている期間を「5 日間」から変更することはできません。 添付ファイルの公開期間を変更する方法についてはこちらを確認してく... 詳細表示
ダウンロードサイト上のファイルは公開期限日の何時までダウンロードできますか?
ダウンロードサイト上の添付ファイルは、公開期間として設定されている期日の「23:59:59」までダウンロードすることができます。 公開期間例 2023/08/0116:00:00 に送信し、7 日間の公開とした場合 → 2023/08/08 23:59:59まで公開 詳細表示
Outbound Security for Microsoft 365 において、添付ファイルの上限は 10 件です。 添付ファイルを10 件以上添付した場合は、送信確認画面において、以下のエラー画面が表示されます。 詳細表示
Outbound Security for Microsoft 365 で表示される日付の形式を教えてください。
Outbound Security for Microsoft 365 で表示される日付は以下の基準で表示されます。 対象 表示形式 ダウンロード履歴画面 ログ一覧画面 ご利用の OS のタイムゾーン設定、利用言語により表示が異なります。 Outlo... 詳細表示
39件中 11 - 20 件を表示