Outbound Security for Microsoft 365 では、メール本文の表示文字数に制限はありません。 詳細表示
メールに挿入されるダウンロードリンクの通知文を変更できますか?
本サービスでは通知文は固定されており、変更はできません。 詳細表示
「強制的に処理をキャンセルしました。」と表示されました、原因はなんですか?
当該メッセージは、ダウンロードリンク化の進行状況画面を処理途中で閉じた場合などに表示されます。 この場合、メールは送信されていないので、ダウンロードリンク化の進行状況画面を途中で閉じずに、メールを再送してください。 ダウンロードリンク化の進行状況画面を閉じていないにも関わらず同様のエラ... 詳細表示
Outbound Security for Microsoft 365 では、アドインの動作にて問題が発生した場合にアドイン実行ログを記録します。 本アドインでは 21 日間、もしくは 100 個のログを上限としてアドイン実行ログを保存しており、保存期間および保存件数を超過したアドイン実行ログは削除されます... 詳細表示
契約更新に伴ってアドインを再度設定する必要はありません。 詳細表示
メール送信時に「メール情報を取得できませんでした。継続的に発生する場合はサポートまでお問い合わせください。」と表示されました。どうしたらいいですか?
当該メッセージは、本サービスのアドインにて定められた試行回数内にメールの情報を取得できない場合に表示されます。 メール本文のサイズが大きく取得に時間がかかる際に発生する可能性があるため、メール本文の削除などにてサイズを減らしたうえ、もう一度送信を実施してください。サイズを減らしてメールを送信しても継... 詳細表示
送信確認画面で確認する際に、送信を中止することはできますか?
送信確認画面下部にある[キャンセル]ボタン、または画面の[×]ボタンをクリックすることで送信を中止できます。 詳細表示
ダウンロードリンク化した添付ファイルのダウンロード回数に制限はありますか。
添付ファイルのダウンロード回数は無制限となっており、公開期間中であれば何度でも添付ファイルをダウンロードすることができます。 詳細表示
38件中 31 - 38 件を表示