当サービスのバージョン情報は下記項目より確認できます。 管理画面にログインしたうえ、画面左下の「バージョン情報」をクリックしてください。 詳細表示
[マイ レポート]に保存される各種レポートの最大保存数は以下のとおりです。 レポート種別 最大保存数 日次レポート 31個 週次レポート 12個 月次レポート 12個 ... 詳細表示
本サービスでは、最大 150 MB のサイズのメールを送受信できます。 メール送受信サイズを超過した場合、差出人へエラーメール(バウンスメール)を送信します。 一般に電子メールでは添付ファイルは半角英数字に変換されて送信されます。 変換方式の 1 つである BASE64 にて変換された場合、添付... 詳細表示
特定のメールアドレスまたはドメインからのメールをブロックすることはできますか。
「ブロック済み送信者」として特定の送信者メールアドレス・ドメインを登録することで、メールをブロックすることができます。 また、「ブロック済み送信者」は、受信者のドメイン、またはメールアドレスごとに指定できます。 設定手順は以下のとおりです。 ◆設定手順 管理画面にログイン 管理画面ににログインしてくださ... 詳細表示
管理画面から登録した会社 ID は、お客様にて変更することはできません。 変更を希望される場合、以下情報と併せてサポート窓口へお問い合わせください。 ・管理者のログインID (Customer Licensing Portal のアカウント ID ) ・管理ドメイン (ドメインメニューに登録されているド... 詳細表示
S/MIME で暗号化されたメールを検査することはできますか。
S/MIME 規格で署名・暗号化されたメールについても検査することができます。 注意事項 ファイルが添付された S/MIME のメールは、メールの完全性が保証される必要があります。 そのため、メールがポリシーの検索条件で検出された場合でも添付ファイルは削除できません。 詳細表示
管理画面にて、アカウントのパスワード変更が可能です。 詳細な手順は以下をご確認ください。 ◆設定手順 画面遷移 管理画面[<アカウント名>]→[パスワードの変更]に遷移してください。 設定反映 画面遷移後、現在のパスワード、および変更後の新しいパスワードを入力してく... 詳細表示
メール追跡にて、「すべてエクスポート」可能な回数に制限はありますか。
ひとりの管理者アカウントが 1 日 (日本時間の場合:9:00~翌日 8:59) にログを一括してエクスポートできる回数は 5 回 までです。 詳細表示
特定の送信者からのメールをコンテンツフィルタの対象から除外することはできますか。
特定の送信者からのメールをコンテンツフィルタの対象から除外することはできます。 設定手順は以下のとおりです。 ◆設定手順 管理画面にログイン 管理画面ににログインしてください。 「コンテンツフィルタ」画面に移動 以下管理画面にて、除外設定をしたいコンテンツポリシーの[ルール]名をクリックし、ルール... 詳細表示
サービス内に滞留しているメールを保持する期間は変更できますか?
宛先への配送不可などの理由で、サービス内に滞留しているメールの保持期間は変更できません。 詳細表示
58件中 21 - 30 件を表示