キヤノンマーケティングジャパン株式会社
GUARDIANWALLシリーズ
サポート情報(GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お問い合わせ

◆GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド 契約前のお問い合せ

サービスに関する一般的なご質問、契約更新・お見積もりのご依頼、資料請求のお問い合せ

◆GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド 契約後のお問い合せ

サービスのご利用に関するお問い合せ

『 MailConvert on Cloud プレミアム 』 内のFAQ

137件中 101 - 110 件を表示

11 / 14ページ
  • メールの受信者以外に添付ファイルを公開することはできますか?

    添付ファイルダウンロードリンク化機能でリンク化されたファイルは、受信者以外のユーザーでダウンロードすることはできません。 本サービスの仕様では、メールの宛先アドレスに指定されたユーザー(メールアドレス)に対してのみ、ファイルの公開設定を行うことができます。 そのため、別のユーザーにファイルを公開したい... 詳細表示

    • No:1782
    • 公開日時:2022/11/29 15:22
  • グループの設定における「上位グループ」、「下位グループ」とはなんですか?

    各グループの設定にて、自身のグループが所属する上位のグループを設定できます。 その際、上位グループとして設定されたグループと、設定を行ったグループの間に「上位グループ」「下位グループ」の関係が作成されます。 GUARDIANWALL Mail セキュリティ・クラウドでは、「上位グループ」「下位グル... 詳細表示

    • No:775
    • 公開日時:2020/03/31 15:56
    • 更新日時:2021/06/24 17:24
  • 添付ファイルダウンロードリンク化機能において、添付ファイルに制限事項はありますか?

    添付ファイルダウンロードリンク化の適用にあたり、メール1 通に添付されるファイルに対して、以下の制限事項があります。 添付ファイルの最大サイズ:25 MB 添付ファイルの最大添付可能数:100 個 注意事項  以下、2点の注意事項があります。 当サービスにて送受信可能なメール 1 通のサイズは 25... 詳細表示

    • No:2825
    • 公開日時:2024/10/29 16:54
  • 通知メールの差出人メールアドレスを変更することはできますか?

    本サービスから送信される各種通知メールの差出人メールアドレスは以下の設定より変更できます。 設定項目  管理画面[設定]→[システム設定]→[基本設定]→[管理者メール通知]→[差出人メールアドレス] ただし、暗号化パスワード通知メール(受信者向け)については上記の設定に加え、以下の設定... 詳細表示

    • No:903
    • 公開日時:2021/09/14 17:48
  • 本サービスの稼働率を教えてください。

    GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウドでは以下のサービスレベル目標に沿って運用を行っております。 品質保証 サービス提供時間 24 時間 365 日 ※無停止での提供を保証するものではありません。 サービス稼働率 目標:99.9 % 以上/月(計画停止・定期メンテナンスを除く) ... 詳細表示

    • No:1645
    • 公開日時:2022/07/27 09:38
    • 更新日時:2025/10/15 09:43
  • 添付ファイルダウンロードリンク化の公開設定手順について教えてください。

    添付ファイルをダウンロードリンク化して送付する際、送信後に添付ファイルを公開する必要がございます。 詳細な手順については以下をご確認ください。 ◆設定手順 添付ファイル公開設定画面にアクセス メール送出後にダウンロードリンク化公開設定についてGUARDIANWALLよりメールが届き... 詳細表示

    • No:2073
    • 公開日時:2023/05/25 15:39
  • 添付ファイルをダウンロードした受信者を確認できますか?

    メール送信者は、添付ファイル公開設定画面にてファイルをダウンロードした受信者を確認することができます。 ◆手順 添付ファイル公開設定画面にアクセス メール送出後に添付ファイル公開設定について GUARDIANWALL よりメールが届きます。 メールに記載されたリンクを押下し、添付ファイル公開設定画面にアク... 詳細表示

    • No:3079
    • 公開日時:2025/05/27 17:43
  • 申込時に届け出た「ドメイン名」はどのような設定に影響がありますか?

    サービス利用開始時に申請いただいた「お客様ドメイン名」は管理画面上で以下の設定で利用されます。 1. 添付ファイル暗号化機能(MailConvert on Cloud) 差出人アドレスがお客様ドメインに一致するメールを暗号化します。ただし、お客様ドメイン同士のメールは暗号化が行われません。 なお... 詳細表示

    • No:747
    • 公開日時:2020/03/31 17:21
    • 更新日時:2021/06/24 17:19
  • DNS ルックアップ回数が10回を超えていても DKIM オプションを利用できますか。

    DNS ルックアップ回数が上限の 10 回を超えている場合は DKIM オプションのご利用は不可となります。 また、本オプションの利用にあたり SPF レコードの変更が発生しますが、 この変更によって DNS ルックアップ回数が 2 ~ 3 回分増加します。 そのため、「ip4、ip6 のレコードを... 詳細表示

    • No:2624
    • 公開日時:2024/08/23 10:32
    • 更新日時:2025/01/30 16:39
  • GUARDIANWALL Mail セキュリティ・クラウドで対応している送信ドメイン認証は何ですか。

    GUARDIANWALL Mail セキュリティ・クラウドで対応している送信ドメイン認証は、以下の 3 つです。 いずれもお客様の DNS サーバーの設定を変更した上で、利用可能です。 SPF 当サービス利用開始時に、必須で設定する必要があります。 DKIM オプションとなっており、利用の際... 詳細表示

    • No:2599
    • 公開日時:2024/07/25 18:18

137件中 101 - 110 件を表示