「Microsoft アカウントでログイン」が利用できない場合、どうすればいいですか?
ダウンロードサイトへのログイン時に、Microsoft アカウントでのソーシャル認証ができない場合は、ワンタイムパスワードによる認証を利用してください。 ワンタイムパスワードによる認証を行う場合、こちらの FAQ を確認してください。 詳細表示
人事情報連携機能でアップロードできるファイルについて教えてください。
人事情報連携機能でアップロードできるファイルについて説明します。 ◆アップロードで利用可能なファイル アップロードで利用可能なファイルは以下のフォーマットです。 ファイル形式:タブ区切り CSV(文字コード:バイトオーダーマークつき UTF-16 リトルエンディアン) ... 詳細表示
GUARDIANWALL Mail セキュリティ・クラウドにおける 「HTML 埋め込み画像」の判定条件は何ですか?
GUARDIANWALL Mail セキュリティ・クラウドでは、以下すべての条件を満たすファイルを HTML 埋め込み画像と判定しています。 添付ファイルのパートである ファイル名がある Content-Type が「image/*」または「text/css」である Content-ID が存在する 詳細表示
ワンタイムパスワード通知メールの通知文を変更することはできますか?
本サービスでは、添付ファイルのダウンロードサイトから届くワンタイムパスワードの通知文は固定されており、変更はできません。 詳細表示
アカウントのパスワードポリシー(有効期間、使用可能文字、文字数制限)を変更することはできますか?
本サービスでは管理画面よりお客様任意のパスワードポリシーを設定することができます。 ◆設定手順 管理画面にログイン 「アカウント管理」の更新権限が付与されているアカウントにて、管理画面にログインしてください。 パスワードポリシーの設定 管理画面よりアカウントで利用するパスワードのパスワー... 詳細表示
各種ルールの宛先条件で使用できる「=」「==」「!=」「!==」の動きの違いはなんですか?
各種ルール(遅延配送ルール/フィルタリングルール/メール変換ルール)で使用できる論理式「=」「==」「!=」「!==」はそれぞれ以下の動作となります。 ① 「=」… 左辺が右辺に 1 つ以上含まれる ② 「!=」…左辺が右辺にすべて含まれない ③ 「==」… 左辺が右辺にすべて含まれる ④... 詳細表示
ダウンロードサイトへログイン後、別メールのダウンロードリンクへアクセスしても認証されないのはなぜですか。
MailConvert on Cloud(プレミアム/ベーシック)にてダウンロードリンク化された場合、ワンタイムパスワードによるログイン後から 一定期間はログイン状態を維持しています。このログイン状態中に別ダウンロードリンクにアクセスした場合は自動で認証処理を行い、 ダウンロードが可能となります。 ... 詳細表示
1つのグループを優先除外対象グループとして設定できるアカウント数に上限はありますか?
1つのグループを優先除外対象グループとして設定できるアカウント数に上限はありません。 そのため、いくつのアカウントでも、同じグループを優先除外対象グループに設定できます。 以下に設定例を用いてご説明します。 ◆設定例 アカウント 1 優先除外対象グループ:グループ 1... 詳細表示
標的型攻撃メール検知機能によって検知されたメール数を確認することはできますか?
「レポート」機能の「悪意あるメール受信状況」より、標的型攻撃メール検知機能で検知されたメール数を確認できます。 ◆確認手順 管理画面にログイン 「レポート」の権限が付与されているアカウントにて、管理画面にログインしてください。 「レポート」を確認 管理画面より以下の画面を確認してくだ... 詳細表示
iPhone の「メール」アプリを特定の条件下にて使用されている場合、添付ファイルダウンロードリンク化機能により URL が付与されたメールが表示されず、送信したメール(ダウンロードリンクが付与されていない状態のメール)が表示される場合があります。 ◆条件 以下、どちらの条件にも該当する場合に発生する... 詳細表示
137件中 71 - 80 件を表示