ファイルを公開後に誤送信などが発覚した場合、速やかに公開を停止することはできますか?
ファイルを公開したあとに、再度非公開とすることが可能です。 「送信済みアイテム」より対象となるメールを選択し、Outbound Security forMicrosoft 365 のアドイン画面から容易にファイル公開設定を変更することができます。 詳細表示
「遅延通知メール」に記載されている「遅延されたメールの内容確認用URL」欄の URL をクリックすることで、遅延されたメールの詳細な内容を確認できます。 送信したメールの宛先や本文の内容を改めて確認したい場合は、当該機能より確認してください。 また、当該 URL を... 詳細表示
社内間のメールについて、添付ファイルを自動でダウンロードリンク化することはできますか?
GUARDIANWALL MailConvert on Cloud では社内間のメールについて、添付ファイルをダウンロードリンク化することはできません。 詳細表示
How can I download attachments from the "Attachment Download Site" using a "Google acco...
This procedure works if your email address is a Google account. You can download the attached file if the attached file is published to the login e-mail... 詳細表示
添付ファイルダウンロードリンク化を行った際、ダウンロード履歴は何日保存されますか?
受信者の添付ファイルダウンロード履歴は「 1 年間(365 日間)」保存されます。 詳細表示
「仮想アナライザ機能」で検査中の場合、その検査しているメールはどのように処理されますか?
デフォルト設定の場合、仮想アナライザ検査中は受信者の受信フォルダ上にメールが表示されます。 ただし、ポリシーの仮想アナライザ検査の設定項目で、「仮想アナライザの検索中はメールメッセージをエンドユーザのメールボックスで非表示にする」を有効としている場合は、仮想アナライザ検査中、受信者は当該メールを確認... 詳細表示
Inbound Security for Microsoft 365 と連携することで連携先クラウドサービスに負荷がかかることはありますか?
連携先のクラウドサービスに負荷がかかることはありません。 詳細表示
Microsoft 365 で迷惑メールフォルダに振り分けられたメールが Inbound Security for Microsoft 365 のログに表示されません。なぜですか?
Microsoft 365 で迷惑メールフォルダに振り分けられ、Inbound Security for Microsoft 365 のログに表示されない場合には以下の可能性がございます。 Microsoft 365 でスパム検知されたが、Inbound Security for Microsoft 3... 詳細表示
パスワード付きZIPファイル(暗号化ZIPファイル)受信時に強制削除し、受信者に通知メールを送付することはできますか?
ATTACHMENT 関数、およびパスワード有無を判定するオプション「passwordlock」を利用いただくことで可能です。 ◆設定手順 管理画面にログイン 「ルール編集」の更新権限が付与されているアカウントにて、管理画面にログインしてください。 各種ルール等の設定 管理画面より以下の... 詳細表示
1 ヶ月間、無償にて評価利用いただくことができます。 お申込みの流れ 以下サイトよりお申込み 事務局より、Excel 形式の申込書をご送付 上記の申込書をご記入いただきメール送付 7 営業日以内を目途にご利用開始のご案内 以下のページより注意事項をよくご確認... 詳細表示
144件中 111 - 120 件を表示