Microsoft 365 と連携した場合、検査可能なメールサイズに制限はありますか?
検査には以下の制限があり制限を超過した場合、検査除外という状態になります。 メール又はファイルのサイズが 150 MB を超える場合(不正プログラム検索のみ) 不正プログラム検索以外の検査で、メール又はファイルのサイズが30MBを超える場合 圧縮ファイルに対して、以下のいずれかの条件を満たす... 詳細表示
「添付ファイルダウンロードサイト」から「Google アカウント」を利用して添付ファイルをダウンロードする方法を教えてください。
以下の手順でログインを行ってください。 送信者から送信された添付ファイルダウンロードサイトへアクセスしてください。 添付ファイルダウンロードサイトの「Google アカウントでログイン」をクリックしてください。 受信者のメールアドレスを入力して、「次へ」をクリックしてください... 詳細表示
【For Recipients】What should I do if an "Access forbidden (403)" error is displayed when...
If an "Access forbidden (403)" error is displayed when issuing a one-time password on the download site, "Cookies" may be disabled. Please e... 詳細表示
「遅延通知メール」に記載されている「遅延されたメールの直接送出用URL」欄の URL をクリックすることで、遅延されたメールを即座に送出できます。 至急の要件となるメールなどが遅延された場合は、当該機能にてメールを送出してください。 注意事項 URL をクリックした時... 詳細表示
ファイルを公開後に誤送信などが発覚した場合、速やかに公開を停止することはできますか?
ファイルを公開したあとに、再度非公開とすることが可能です。 「送信済みアイテム」より対象となるメールを選択し、Outbound Security forMicrosoft 365 のアドイン画面から容易にファイル公開設定を変更することができます。 詳細表示
メールに挿入されるダウンロードリンクの通知文を変更することはできますか?
本サービスでは通知文は固定となっており、変更いただくことは出来かねます。 通知文を自由に変更したい場合には「GUARDIANWALL MailConvert on Cloud(プレミアム/ベーシック)」のご利用を検討いただけますようお願いいたします。 詳細表示
提供されているセキュリティ機能にはどのような機能がありますか?
Inbound Security for Microsoft 365 では、主に以下のセキュリティ機能を提供しています。 スパムメール検査機能 不正プログラム検査機能 ファイルブロック検査機能 Web レピュテーション検査機能 仮想アナライザ(仮想サンドボックス)検査機能 情報漏えい検査機能 ... 詳細表示
検査によって脅威が検出された場合、どのような処理をすることができますか?
脅威検出時の処理として以下の処理を脅威の種類ごとに選択できます。 隔離 ※メールの場合、隠しフォルダに隔離 ファイルの場合、隠しフォルダに隔離後、元のファイル保管場所にテキストファイルを保管 削除 件名にタグを挿入 テキスト/ファイルで置換 ※メールの場合、添付ファイルをテキストファイルに... 詳細表示
SPF(Sender Policy Framework)とは、なりすまし防止のため、送信元ドメインを認証する仕組みです。 メール送信者は自ドメインの DNS 情報に "SPF レコード" と呼ばれる自身のメールサーバーの IP アドレスを含むテキストを追記することで、メール受信時に当該情報を参照した... 詳細表示
「GUARDIANWALL MailArchive on Cloud ベーシック」では以下の機能を提供いたしております。 メールアーカイブ機能 送受信したメールをアーカイブ処理して保存します。 メール全文検索機能 アーカイブしたメールを期間やメール文中のキーワードを基に検索して表示、ダウンロー... 詳細表示
144件中 41 - 50 件を表示