Microsoft 365 でシングルサインオンを利用している場合、サービスアカウントの追加時に一時的にシングルサインオンを無効にする必要はありますか?
いいえ、無効化いただく必要はありません。 詳細表示
ファイルブロック機能で外部から送信されたファイルをブロックした際、受信者へはどのように通知されますか?
高度な脅威対策ポリシーの 1 つとして設定できる「ファイルブロック」では以下の動作を指定することができます。 また、動作とは別に受信者に対する通知メールを設定することが可能です。 テキスト/ファイルで置換 以下のように、対象のメールの添付ファイルをテキストファイルで置換します。 元... 詳細表示
「添付ファイルダウンロードサイト」から「Google アカウント」を利用して添付ファイルをダウンロードする方法を教えてください。
以下の手順でログインを行ってください。 送信者から送信された添付ファイルダウンロードサイトへアクセスしてください。 添付ファイルダウンロードサイトの「Google アカウントでログイン」をクリックしてください。 受信者のメールアドレスを入力して、「次へ」をクリックしてください... 詳細表示
「不正プログラム検索」機能で、展開すると巨大なサイズとなる圧縮ファイル(ZIP 等)に対して検査することはできますか?検査できない場合に「隔離」することはできますか?
Inbound Security for Microsoft 365 では以下の FAQ のとおり、展開後サイズが150 MB までの圧縮ファイルを対象に検査を行うことができます。 Microsoft 365 と連携した場合、検査可能なメールサイズに制限はありますか? 展開後サイズが 150... 詳細表示
「遅延通知メール」に記載されている「遅延されたメールの直接削除用URL」欄の URL をクリックすることで、遅延されたメールを即座に削除できます。 メールを送信した後、本文や宛先などに不備があることに気づいた場合などは、当該機能にてメールを削除してください。 注意事項 ... 詳細表示
サービスを経由したメールをメールデータとして一括でダウンロードできますか?
当サービスにおける「保存しているメールの閲覧」機能から「詳細検索」にて 任意の条件を指定して検索することでメールデータをダウンロードできます。 以下の手順を参考に実施してください。 「メールを検索する」をクリック 詳細検索へ切り替えた後、検索フォームに検索条件を入力し「検索... 詳細表示
GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウドでは以下のサービスを提供いたしております。 MailFilter on Cloud(プレミアム/ベーシック) 柔軟なフィルタリング設定と豊富な配送処理機能で、情報漏えいを未然に防ぎます。 MailConvert on Cloud(プレミアム... 詳細表示
「仮想アナライザ機能」では検査にどの程度の時間がかかりますか?また、タイムアウトすることはありますか?
検査するメールサイズ、添付ファイル数等により変動します。 ただし、長い場合でもおおむね5分程度で検査が終了する場合が多いです。 なお、検査がタイムアウトした場合には未評価のステータスでログ出力が行われます。 詳細表示
「添付ファイルダウンロードサイト」から「Microsoft アカウント」を利用して添付ファイルをダウンロードする方法を教えてください。
以下の手順にてログインしてください。 送信者から送信された添付ファイルダウンロードサイトへアクセスしてください。 添付ファイルダウンロードサイトの「Microsoft アカウントでログイン」をクリックしてください。 受信者のメールアドレスを入力して、「次へ」をクリックしてくだ... 詳細表示
「メール検索」にて検索の対象にできる項目は以下のとおりです。 ◆検索対象にできる項目 メールすべて ※1 アドレスすべて ※2 ヘッダー From ヘッダー To ヘッダー Cc エンベロープ From エンベロープ To 件名 ヘッダー 本文 添付ファイル名 添付フ... 詳細表示
144件中 41 - 50 件を表示