アンチウイルス機能のパターンファイル更新状況を確認する方法はありますか。
アンチウイルス機能のパターンファイルの更新情報は MGW ワーカーのログで確認できます。 ◆確認手順 GUARDIANWALL MailSuiteサーバーへのログイン GUARDIANWALL MailSuite MGW ワーカーへ SSH または telnet でログインしてください。... 詳細表示
GUARDIANWALL MailSuite サービスの停止、起動方法を教えてください。
GUARDIANWALL MailSuite サービスの停止、起動はコマンドでの実施となります。 各サーバーに SSH または Telnet でログインし、root 権限を持つユーザーアカウントで以下のコマンドを実行してください。 なお、GUARDIANWALL MailSuite サービスの停止... 詳細表示
【添付ファイルダウンロードリンク化オプション】送信可能なメールサイズ、添付ファイルサイズ、添付ファイルの数に制限はありますか?
添付ファイルダウンロードリンク化オプションではメール 1 通あたり、添付ファイルを合計 100 個もしくは合計 25 MB まで添付できます。 ダウンロードリンク化オプションとしてダウンロードサイトにアップロードできる総容量には制限はございません。 なお、一般に電子メールでは添付ファイルは半角... 詳細表示
暗号化された ZIP ファイルを解凍した時、文字化けしていることがあるのは何故ですか?
GUARDIANWALL MailSuite にて ZIP 暗号化されたファイルは、ファイル名の文字コードを「UTF-8」もしくは「Shift-JIS」に変換します。 そのため、「UTF-8」もしくは「Shift-JIS」に対応していない解凍ソフトで解凍した場合、ファイル名が文字化けします。 ... 詳細表示
「添付ファイルダウンロードサイト」にアクセスすることができません。どうすればよいですか?
添付ファイルダウンロードサイトへアクセスできない場合は、以下の点をご確認ください。 アクセスしている URL は正しいですか? アクセスしている URL が正しく入力できているかご確認ください。 Cookie を有効にしていますか? 添付ファイルダウンロードサイトでは Cookie を... 詳細表示
ルールの宛先条件にて BCC に含まれるアドレスを検知することはできますか。
ルールの宛先条件にて BCC に含まれるアドレスを検知することができます。 一般的に、BCC アドレスはヘッダー TO, CC に記載がなく、エンベロープ TO でのみ指定されているアドレスです。 そのため、エンベロープ TO を判定対象とする ERCPT を宛先条件として使用することで BCC アドレスを含... 詳細表示
メールが内部、外部のどちらから送受信されたかを判定する設定値です。 差出人アドレスのドメインが内部ドメインに一致する場合は内部からのメールとして判断し、 差出人アドレスのドメインが内部ドメインに一致しない場合は外部からのメールとして判断します。 内部ドメインを表す設定値として、[メインドメイン]と[... 詳細表示
ここでは、製品に関するお問い合わせ窓口についてご案内しています。 製品のご購入前、ご購入後でお問い合わせの窓口が異なります。 以下を参照いただき、お問い合わせください。 ご購入前のお問い合わせ 製品に関する一般的なご質問、ライセンス更新・お見積りのご依頼、資料請求、評価版のお問... 詳細表示
ここでは、ライセンス数のカウント方法についてご案内しています。 各製品ごとに以下のユーザー数分のライセンスをご用意ください。 ◆GUARDIANWALL MailSuite / GUARDIANWALL GUARDIANWALL MailSuite / GUARDIANWALL を経由し... 詳細表示
アーカイブしたメールデータをエクスポートすることはできますか?
GUARDIANWALL MailSuite/GUARDIANWALL でアーカイブしたメールデータは「一括ダウンロード機能」にて以下のいずれかの形式にて出力することができます。 ・mbox 形式 ・eml 形式 また、全文検索機能を併用することで特定の条件を満たすメールのみを抽出することもでき... 詳細表示
143件中 11 - 20 件を表示