「全文検索」の「添付ファイル内のテキスト」で検索できる添付ファイルの種類はなんですか?
GUARDIANWALL の「全文検索」では、以下のファイルについて添付ファイル内テキストを検索することができます。 ◆検索対象となる添付ファイルの種類(GUARDIANWALL MailSuite Ver 2.3.00) 種類 拡張子 バージョン Micro... 詳細表示
各アカウントの管理対象グループとして設定できるグループの数に制限はありますか?
GUARDIANWALL Mail ファミリーでは、1つのアカウントに設定できる対象グループは2種類(管理対象グループ、優先除外対象グループ)あり、それぞれ4グループまで設定できます。 5つ以上のグループを同じ対象グループに設定したい場合は、「上位グループ」「下位グループ」を作成してください。 ... 詳細表示
Amazon Web Service の環境を利用する際の注意事項
ここでは、Amazon Web Service (以下、AWS)の環境を利用する際の注意事項についてご案内します。 AWSを用いた環境上にGUARDIANWALL MailSuite を導入する場合、利用する構成が限定されます。 AWS を用いた環境にて可能な構成は以下とな... 詳細表示
添付ファイルを暗号化したメールに特定の文章を挿入することはできますか?
GUARDIANWALL MailSuite における「暗号化定型文」機能を利用することで可能です。 「暗号化定型文」機能では、添付ファイルが暗号化されたメールの本文に対して、文頭または文末に管理画面で設定した文章を挿入することができます。 以下設定手順をご確認ください。 ◆設定手順 ... 詳細表示
DFS クラスターのファイル複製数を変更する手順をおしえてください。
ここでは、DFS クラスターのファイル複製有無の変更方法についてご案内します。 GUARDIANWALL Mail ファミリー Ver 1.3.00 以降では「ファイル複製数:無効」と「ファイル複製数:1 ~ 3」を切り替えるにあたり、テナントの削除が不要なように機能改善が行われました。 以下... 詳細表示
メールログの「個人情報検査で検出した個人情報」の項目の見方を教えてください。
「個人情報検査で検出した個人情報」の項目は、以下のように出力されます。 また、検査結果につきましては、検知した文字列での出力ではなく、後述する表に記載している項目の数値にて出力されます。 出力例) 提出用リスト.xlsx(77/1/3/1/1/1/0/0/0/0/0/0) ※... 詳細表示
GUARDIANWALL MailSuite Ver 1.4.00 以降では、指定された IP アドレスのみテナント管理画面へのアクセスを許可するよう設定できます。 ◆設定手順 管理画面へのログイン テナントの管理画面にログインします。 アクセス許可制限の設定 管理画面[システム設定]→... 詳細表示
ログイン失敗回数を変更した場合、登録済の全ユーザーが対象となりますか。
ログイン失敗回数閾値を変更した場合、その時点で登録済の全ユーザーアカウントに設定が適用されます。 ・管理センター管理画面(ADM)[アカウント管理]→[セキュリティ]→[アカウントロック失敗回数閾値] ・テナント管理画面(WGW)[アカウント管理]→[セキュリティ]→[アカウントロック失敗... 詳細表示
HTML メールの署名欄に載せている会社のロゴ画像だけをダウンロードリンク化させない方法はありますか?
テナント管理画面より「HTML 埋め込み画像ダウンロードリンク化除外設定」を有効にすることで、 HTML メールに埋め込まれた指定サイズ以下の画像ファイルをダウンロードリンク化させなくすることができます。 ◆設定手順 テナント管理画面にログイン テナント管理画面へログインしてください。 ... 詳細表示
グループの上位グループおよび下位グループとして設定可能な階層数はいくつですか?
グループの設定として「上位グループ」および「下位グループ」を上下合わせて 5 階層まで設定できます。 以下にグループの階層に関する制約事項を説明します。 上記を例とした制約事項として以下があります。 各グループについて、上位グループには 1 件... 詳細表示
143件中 31 - 40 件を表示