キーワードセット、およびキーワードセット内に登録できるキーワード数の制限は以下のとおりです。 項目 制限数 キーワードセット数 100 セット キーワードセット内のキーワード数 32,767 個 詳細表示
「保留理由」のコメント欄に「メール本文に下記キーワードが含まれています」というメッセージが 2 度出力されるのはなぜですか?
GUARDIANWALL MailSuite Ver.2.3.00 から保留メールの保留理由にコメントを表示する機能を追加しています。 HTML メールの本文がキーワード検査対象の場合に、「保留理由」のコメント欄に「メール本文に下記キーワードが含まれています」というメッセージが 2 度表示される場合があります。... 詳細表示
システム管理者アカウントを無効化したいのですが、このアカウントのみ使用可能な機能は何ですか。
システム管理者アカウントのみ使用可能な機能は以下のとおりです。 これらの機能を使用したい場合は、システム管理者アカウントを一時的に有効にしてください。 旧 GUARDIANWALL ポリシー・システム設定移行ツール アカウント・グループ・キーワードセットの登録ツール キーワードセットのダウンロードツール ... 詳細表示
ノード管理、仮想ノード管理の「ノード名」「仮想ノード名」を変更したい
ここでは、ノード管理の「ノード名」、仮想ノード管理の「仮想ノード名」を変更する方法についてご案内しています。 以下の手順にて「ノード名」「仮想ノード名」の変更を実施してください。 注意事項 ※本手順は「ADM サーバー」や「各メタサーバー」を"冗長化"している場合は適用できません。 ※... 詳細表示
GUARDIANWALL MailSuite で設定できるルール数の上限はありますか?
遅延配送ルール、フィルタリングルール、メール変換ルールそれぞれで 99,999,999 件ずつのルールを設定することができます。 また、ルールのアップロード機能にてアップロードできるルールの上限は 100,000 件までです。 詳細表示
GUARDIANWALL は DKIM 認証に対応しておりません。 お客様のメールサーバーにて対応をお願いいたします。 なお、DKIM 認証が行われたメールに対して GUARDIANWALL が以下の処理を行った場合、メールの改ざんとみなされてDKIM 認証に失敗する可能性があります。 ・添付ファ... 詳細表示
【添付ファイルダウンロードリンク化オプション】送信可能なメールサイズ、添付ファイルサイズ、添付ファイルの数に制限はありますか?
添付ファイルダウンロードリンク化オプションでは、メール 1 通あたりに添付ファイルを合計 100 個もしくは合計 25 MB まで添付できます。 ダウンロードリンク化オプションとしてダウンロードサイトにアップロードできる総容量には制限はございません。 詳細表示
GUARDIANWALL MailSuite Ver 2.1.xx の動作環境
ここでは、GUARDIANWALL MailSuite Ver 2.1.xx の動作環境についてご案内しております。 ◆動作環境 【Linux 版】 マシンスペック CPU インテル 32 bit・マイクロプロセッサー(Pentium 以上) / インテル 64 bit・マイクロプロセッサー (Ita... 詳細表示
通知メールのヘッダーに付与されている「Precedence: bulk」とは?
ここでは、GUARDIANWALL の通知メールヘッダーに付与されている「Precedence: bulk」についてご案内しています。 「Precedence: bulk」はメールの優先度を示すパラメータで RFC 2076 に定義されています。 GUARDIANWALL から送信する通知メールでは、... 詳細表示
タイムスタンプライセンスを導入した場合どのような機能が使えますか?
タイムスタンプライセンスを導入した場合、外部サービスのタイムスタンプを付与することが出来ます。 タイムスタンプを付与することによって、以下について第三者に証明することが出来ます。 タイムスタンプによって示される時刻に各種データが確実に存在していること タイムスタンプが付与された時刻以降... 詳細表示
143件中 81 - 90 件を表示