1つのグループを管理対象グループとして設定できるアカウント数に上限はありますか?
1つのグループを管理対象グループとして設定できるアカウント数に上限はありません。 そのため、いくつのアカウントでも、同じグループを管理対象グループに設定できます。 以下に設定例を用いてご説明します。 ◆設定例 アカウント 1 管理対象グループ:グループ 1 ... 詳細表示
GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウドで設定できるルール数の上限はありますか?
遅延配送ルール、フィルタリングルール、メール変換ルールそれぞれで 99,999,999 件ずつのルールを設定することができます。 また、ルールのアップロード機能にてアップロードできるルールの上限は 100,000 件までです。 詳細表示
メール分析レポートは毎月 2 日の 22 時 05 分より前月分の生成処理を行います。 なお、実行日時は変更できません。 以下の赤枠の設定が「有効」となっていることを確認してください。 「無効」の場合はその他の項目が設定されていたとしても、メール分析レポートは生成されません。 ... 詳細表示
「自分自身」タブと「他人」タブには、どのようにメールが振り分けられますか?
遅延されているメールのエンベロープ From アドレスによって、それぞれのタブにて表示されるメールが変わります。 遅延されたメールのエンベロープ From アドレスが、ログインしているアカウントのメールアドレスと同じであれば、「自分自身」タブの一覧に表示されます。 それ以外のメールは、... 詳細表示
遅延メールの送出処理を行う時に「宛先」や「添付ファイル」を強制的にチェックさせることはできますか?
管理画面より「宛先チェック機能」「添付ファイルチェック機能」を有効にすることで、 遅延メール送出処理時に「宛先にユーザーがチェックを入れる」「添付ファイルをダウンロードする」まで「送出」ボタンを非表示にできます。 ◆設定手順 管理画面にログイン 管理画面へログインしてください。 ... 詳細表示
特定の差出人が送出したメールのみに定型文を設定することはできますか?
特定の差出人が送出したメールのみに定型文を設定することはできません。 なお、すべてのメールに対してであれば定型文を設定できます。 設定方法についてはこちらをご参照ください。 詳細表示
動作が「削除」となるフィルタリングルールが適用され、メールが削除された可能性があります。 適用されるフィルタリングルールの動作が「削除」となる場合、遅延配送ルールの動作が実行されずにメールが削除されます。 こちらに該当した場合、メールログ閲覧の検索結果画面では、以下画面例のように「フィルタ... 詳細表示
遅延配送ルールにおける遅延送出・遅延削除で、最初に表示される時間を変更できますか?
「遅延メール自動処置」の設定値を変更することで、遅延配送ルールの動作にて、遅延送出・遅延削除を選択した際に、最初に表示させる時間を設定できます。 管理画面から以下の手順で変更してください。 ◆設定手順 管理画面にログイン 「システム設定」の更新権限が付与されているアカウントにて、管理画面に... 詳細表示
88件中 81 - 88 件を表示