キヤノンマーケティングジャパン株式会社
GUARDIANWALLシリーズ
GUARDIANWALL MailSuite GUARDIANWALL WebFilter
サポート情報(GUARDIANWALLシリーズ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GUARDIANWALL(旧製品) 』 内のFAQ

95件中 31 - 40 件を表示

4 / 10ページ
  • タイムスタンプのライセンス期限が終了した場合、動作に影響はありますか?

    ライセンス期限が終了したタイムスタンプを適用し続けている場合でも、その他の GUARDIANWALL の機能には特に影響はございません。 ただし、ライセンスが適用されている状態、かつ設定値をオンにしている場合は、 タイムスタンプを取得しようとするため不要な通信が発生いたします。 そのため、タイムスタンプの... 詳細表示

    • No:459
    • 公開日時:2019/08/23 10:46
  • 内部ドメインの設定でどのようなことができますか?

    GUARDIANWALL では、設定で内部ドメインを判断します。 内部ドメインの設定により、以下のような動作が可能です。 内部ドメインの定義はこちらをご覧ください。 1. 添付ファイル暗号化機能 差出人アドレスのドメインが内部ドメインに一致するメールを暗号化できる 2. メール保存機... 詳細表示

    • No:287
    • 公開日時:2019/05/27 10:41
  • 利用者管理アカウントを複数作ることはできますか?

    利用者管理アカウントはコマンドラインから追加作成いただくことで、複数アカウントを利用できます。 ◆設定手順 管理サーバーのコマンドラインにログイン アカウントの作成 以下コマンドにてアカウントを作成してください。 コマンド #/opt/Guardian/Admin/... 詳細表示

    • No:997
    • 公開日時:2019/12/23 17:59
  • 製品資料のダウンロード

    ここでは、製品資料のダウンロード方法についてご案内しています。 プログラムやマニュアルなどの製品資料はユーザーズサイトよりダウンロードできます。 ユーザーズサイトはこちらよりアクセスしてください。 ※ログイン情報はご契約時に登録された「サポート情報」送付先へご案内しております。  ログイン... 詳細表示

    • No:982
    • 公開日時:2020/03/24 10:10
  • 「保存メールログ」のログファイル仕様を教えてください。

    GUARDIANWALL の保存メールログは以下の仕様に沿って作成されます。 なお、本仕様は GUARDIANWALL Ver 8.1.00 をもとに記載しています。 ファイルパス(管理サーバー) <メールログ保存ディレクトリ>/archive/YYYY/MM/DD ※... 詳細表示

    • No:653
    • 公開日時:2019/12/24 16:59
  • GUARDIANWALL にて受信可能な最大メッセージサイズの設定

    ここでは、最大メッセージサイズの設定についてご案内しています。 GUARDIANWALL で受信できる一通あたりのメールサイズ制限は、 管理画面の以下箇所より制限できます。 ◆設定箇所 管理画面[メール]→[システム管理]→[基本設定]→[拡張]→[最大メッセージ受信サイズ] ※デフ... 詳細表示

    • No:110
    • 公開日時:2018/03/30 15:45
  • メール一括ダウンロードの最大メール上限数を拡大する方法

    ここでは、メール一括ダウンロードの最大メール上限数を拡大する方法についてご案内しています。 GUARDIANWALL の一括ダウンロードはデフォルト設定の場合、最大メール件数は 1000 件までです。 必要に応じて、以下の手順にて最大メール件数を拡大することができます。 ただし、最大メール件... 詳細表示

    • No:103
    • 公開日時:2018/02/22 14:53
  • コマンドラインよりメール一括ダウンロードする方法

    ここでは、コマンドラインよりメール一括ダウンロードをする方法についてご案内しています。 GUARDIANWALL にはコマンドライン上よりメール一括ダウンロードをする機能はありませんが、 CSV ダウンロード結果とサポートツール「getmail.pl」を利用することで特定のメールをダウンロードすることが可... 詳細表示

    • No:13
    • 公開日時:2018/02/06 11:37
  • 管理サーバー、検査サーバーのバージョン確認方法

    ここでは、GUARDIANWALL / WEBGUARDIAN のバージョン確認方法をご案内しています。 ◆確認項目 管理画面より、以下の項目にアクセスしてバージョンを確認してください。 管理サーバー(GUARDIANWALL / WEBGUARDIAN 共通) 管理画面[共通]→... 詳細表示

    • No:4
    • 公開日時:2017/10/17 16:50
    • 更新日時:2023/02/28 13:57
  • エンベロープ FROM が空のメールをフィルタリングする検査・配送ルール例

    エンベロープ FROM が空(MAIL FROM:<>)のメールをフィルタリングする場合は、差出人条件を「efrom=-」と指定した検査・配送ルールを作成してください。 ・設定例 -------------------------- 差出人条件:efrom=- 宛先... 詳細表示

    • No:2041
    • 公開日時:2023/05/23 13:21

95件中 31 - 40 件を表示