• No : 2841
  • 公開日時 : 2024/11/28 09:59
  • 印刷

特定のメールアドレスまたはドメインからのメールをブロックすることはできますか。

回答

「ブロック済み送信者」として特定の送信者メールアドレス・ドメインを登録することで、メールをブロックすることができます。
また、「ブロック済み送信者」は、受信者のドメイン、またはメールアドレスごとに指定できます。

設定手順は以下のとおりです。

◆設定手順

  1. 管理画面にログイン
    管理画面ににログインしてください。
     
  2. 「送信者フィルタ」画面に移行
    以下管理画面にて、[追加]ボタンをクリックし、新規ルールを作成します。

    • 設定項目
      管理画面[受信保護設定]→[送受信者フィルタ]→[送信者フィルタ]→[ブロック済み送信者]

     

     

  3. 対象受信者の指定
    保護したいドメイン、またはメールアドレスを入力し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
    ※以降の手順では、本項目にて指定したドメイン、またはメールアドレスに対して、ブロックを行う送信者を登録します。
     
     

     

  4. ブロックしたい送信者アドレス、ドメインの登録
    ブロックしたい送信者のメールアドレス、またはドメインを[メールアドレスまたはドメイン]に入力してください。
    入力後は[+追加]ボタンをクリックしてください。 
     
     

     

  5. 設定反映確認
    「ブロック済み送信者が正常に追加されました。」のメッセージが表示されることを確認してください。
    また、画面下部の一覧に、入力した送信者のメールアドレス、またはドメインが記載されていることを確認してください。  
     
     
     

以上で設定手順は終了となります。