DMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting, and Conformance)とは、SPF と DKIM の認証技術を併用し、メールをどのように処理するのかを送信者側にて設定することができる仕組みです。
これにより、フィッシング攻撃メールやなりすましメールへの対策を行うことができます。
自身が送信者となっているメールに対して、受信者側で行ってほしいアクションを「メールを隔離(迷惑メール振り分け)・受信拒否・何もしない(認証に失敗していても受信する)」といったアクションから指定し、ポリシーとして事前に定義できます。