Windows 等に搭載されているコマンドプロンプト、またはターミナルより、「nslookup」などのコマンドを利用することで確認できます。
Windows PC を利用している場合の手順例は以下のとおりです。  
 
- コマンドプロンプトの起動
 スタートメニューからの検索などから、コマンドプロンプトを起動してください。
- コマンドの実行
 起動したコマンドプロンプトにて、以下コマンドを実行してください。※コマンド内の<Domain 情報>、<Selector 情報>は、お手元の以下ファイルの内容に読み替えてください。  nslookup -type=TXT <Selector 情報>._domainkey.<Domain 情報>  ◆「XX_XXXX_<お客様メインドメイン名>_dkim_settings.csv」例 
- 表示結果の確認
 設定した DKIM レコードが表示されることを確認してください。◆表示例  <Selector 情報>._domainkey.<Domain 情報>.  1800 IN   TXT   "v=DKIM1; k-rsa; p=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX" 
 
注意事項
※本手順で確認ができない場合、お客様が利用している PC の OS の利用環境に合わせた方法で確認してください。